MANAしんぶんぶらり街道の味探検 にようこそ


 

味探検 INDEX 街道シリーズ

 

その9.鎌倉街道の味探検  第332回

<鎌倉市の7つの切り通しから京鎌倉往還、上の道、中の道、下の道、海の道など中世の政治軍事道路として敷かれた鎌倉に通じる道を、後世の人は「鎌倉道」あるいは「鎌倉街道」と呼んだ。鎌倉幕府滅亡以後、その道としての機能は消失し、経済道路として近世の道と重なって残った部分は除いて、ほとんど道としては残っていない。しかし、鎌倉道の存在は、伝承や地名としてなごりを現代に残しており、それらの鎌倉道伝承のある町を訪ねての味探しの旅となった。近世の道を首都圏で訪ね歩いてきたが、それらの連続した道と交わる鎌倉道伝承や、これまでトレースできなかった首都圏のエリアをこの鎌倉道伝承の味探検で探訪できる楽しみがそれだけある。A地点からB地点へ、意外な変転をとげて訪ねるので、えっ!ここにとぶの!というような場所撰びの展開に乞うご期待!!!>

HOME  味探検記事一覧  

連載回数 東京新聞

掲載日

場 所

店名「タイトル」

味種類とひとことメモ

332

15.7.24

鎌倉市

雪ノ下

埜庵

 

「こだわり天然氷かき氷、脳天にキーン、鎌倉の夏」

埼玉県秩父で天然氷の氷室を経営する阿左美冷蔵で学んだ製氷の技と天然氷の冷気の魔力にひきこまれた店主が鎌倉で始めたかき氷屋台店。

(現在は移転して鵠沼海岸に移転営業中)

333 15.7.31 鎌倉市

長谷

かいどう

「元魚店の目利きに「さえ」、ご飯がすすむイワシ料理」

長谷大仏に向う道すがらふと入った食堂の生シラスかき揚げ丼。店の雰囲気もよく、煮魚定食や刺し身などもうまい。
334 15.8.7 鎌倉市

長谷

長谷御代川

「懐石の技を詰め込んだ、みやびでお得な御弁当」

1個1000円のおり詰め弁当に、こんなにも楽しさがつまっているなんて。感激ものの懐石調理の惣菜がこれでもかと入っている。ノリとオカカの2段重ねご飯にシャケや卵焼きの昭和のお弁当これもおすすめ。
335 15.8.14 鎌倉市

稲村ガ崎

不識庵

「精進料理は庶民食なり、禅寺の食卓にようこそ」

藤井宗哲さんといえば、精進料理の世界をわかりやすく説いてきた僧であり料理人であり執筆者。奥様のまりさんが、料理を担当する草庵でいただく精進料理を味わった。
337 15.8.27 鎌倉市

長谷

麩帆

「うまいからフマンなし、ふまんじゅう絶品です」

小麦粉−でんぷん=グルテン。日本に伝わった植物性たんぱく質の王様が麩。グルテンが発酵し麩に変質していく過程を時間、温度管理していく麩職人のワザの結晶。生麩は刺身よし、炊いてよし、油との愛称も抜群だ。
338 15.9.4 鎌倉市

坂ノ下

三留商店

「優良調味料がずらり、プロの料理人もかよう」

酢、醤油、ソースやチーズ、油類、塩など料理のための必須調味料のバリエーション豊富。料理好きにはこたえられない店の空間にいるだけで楽しくなる。ピクルス液やソースなど自前ブランド調味料もそろう。
339 15.9.11 鎌倉市

長谷

シー・キャスル

「これぞ本場ドイツ料理、骨付き豚もも肉のド迫力」

ドイツ料理のなかでも豚もも肉を香味塩漬けにして煮込んだアイスバインを味わった。鎌倉のドイツ料理の老舗。名物おかあさんのミセス・シーキャッスルのキップのよさがまた料理の味にアクセントをつけている。
340 15.9.18 鎌倉市

小町

キッキリキ

「ピッツァの味“ケッコー”、懐かしのラスク大人気」

駅から若宮大路に出て海側にちょっと行った道の両側に昭和30年代の市場と見まがう不思議な空間が広がっている。通りの向こうが鎌倉市農協連即売場、手前は、丸七鮮魚店の敷地に居酒屋や惣菜店など10数軒が連なる。その一軒に人気のピザ切り売り店があり、うまいラスクを売っている。
342 15.10.2 横浜市

金沢区

柴漁港名産直売場

「江戸前の魚がピチピチ躍る!漁協直営日曜市」

江戸前の魚が水揚げされる小柴漁港の市民に週末開放された直売場がある。その日漁獲し水揚げしたばかりのアジやヒラメ、サバやタコ、スズキにスミイカを1匹単位で購入でき、市民ボランティアの手でさばいてくれる。
343 15.10.9 横浜市

金沢区

ブレーメン

「漁師町の早起きパン屋さん、シャコパン、アナゴパンは要予約」

その小柴漁港のすぐ前に朝7時から焼き立てパンを売るブレーメンがある。トーストで朝食が大好きというムキにはうれしい早起きパン屋さんだ。
344 15.10.16 横須賀市

久里浜

妙宝水産

「新サンマの開き干し、旬だからうなる味」

秋サンマは生で塩焼きもうまいが、この生サンマを開き干しにしたサンマの開きが実にうまい。開きサンマにも旬がある。当然といえば当然の真理だ。
345 15.10.23 千葉県

小見川町

うなせん

「利根川の下りウナギ、天然産を最高の味で」

利根川の天然ウナギのなかでも9月から11月にかけて産卵のために海にくだる下りウナギは丸々と太り腹の部分は銀色から黄金色に光る特徴をもつ。天然大ウナギを30分も蒸しタレに浸し焼く。この店の主人の技は地元でも評判、絶品の蒲焼、うな重を味わった。
346 15.10.30 千葉県

木更津市

鈴市商店

「いり加減“命”の落花生、さぞうまかろう半立種」

 
348 15.11.13 千葉県

木更津市

江戸前きんのり丸

「パリパリ新ノリ賞味、江戸前の香り広がる」

 
350 15.11.27 千葉県

鋸南町

ばんや

「地元漁師が腕を振るう、ボリューム満点魚料理」

 
351 15.12.4 千葉県

鋸南町

「湧水でいれたコーヒー、往年のジャズ名盤を聞きながら」

 
353 15.12.18 千葉県

鎌ケ谷市

私市醸造

「すしに良し、飲んで健康、酒粕が生むお酢パワー」

 
354 15.12.25 千葉県香取市小見川 蕎麦茶屋 和久

「ひきたてのソバは絶品、里山の息吹伝える山菜」

 
355 16.1.8 千葉県旭市 鮨よし

「九十九里浜の海の幸、特上ずしはネタ満載」

 
356 16.1.15 千葉県柏市 知味斎

「冬の日浴びた中国野菜、濃厚な味、塩で引き出す」

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
東海道編で紹介した鎌倉・江の島・葉山

93

10.11.12

藤沢市

江の島

岩本楼

「一日かけて島内の名所めぐりはいかが」

料理はいまいちだが洞窟風呂はサイコウ!

94

10.11.19

藤沢市

江の島

大鳥居脇

丸代商店(仙水)

「魚介の宝庫江の島で豪快『伊勢エビ定食』」

魚料理・江の島丼。

96

10.12.3

藤沢市

鵠沼海岸

グリンドレー

「素材の味を大切に、湘南のフランス料理」

家庭的な仏料理、値段も手ごろ

97

10.12.10

鎌倉市

腰越

しらすや

「漁師の店で旬の魚づくし」

漁師料理の店

98

10.12.17

鎌倉市

山の内

門前

「質素豪胆な鎌倉流『ひなび』の精進料理」

円覚寺御用達の店の精進料理「九椀膳」、円覚寺のけんちん汁は味噌味の国生汁

100

11.1.7

鎌倉市

小町通り路地入る

長兵衛

「横丁の赤提灯で味わう地物の旬」

おっ!こんなところに!名店発見。あんまり教えたくない素敵な店。

101

11.1.14

鎌倉市

小町若宮大路

農協連即売所

「ズラリ並ぶ旬の野菜、自信作を畑から直送」

鎌倉は野菜づくりの農家が多いところ。旬の安心野菜がズラリ

102

11.1.21

鎌倉市

小町3丁目

美鈴

「鎌倉の四季を五感で味わう伝統の菓子処」

芸術作品のような和菓子を自宅兼製造場で作り、予約客に渡す間口1間のうけ渡す場所があるだけ

104

11.2.4

鎌倉市

由比ガ浜

つるや

『40分待つのだぞ』妥協しない鰻蒲焼

絶品ウナギかばやき、本でも読みながらしばらく辛抱できれば、味は3重丸

105

11.2.11

葉山町

上山口

角車

『えさが違う』葉山牛、柔らかくレアがサイコウ

車が便利。牧場直営のステーキとローストビーフの店ランチサービスメニューがお徳。

HOME  味探検記事一覧  TOP   BACK(〜330)

投稿・ご意見はこちらへ

copyright 2003〜2005,manabook-m.nakajima