ぶらり街道の味探検 にようこそ


味探検 街道・エリアから選ぶ

あなろびまっぷ


 食べたいものや店を選ぶという作業は、おもいのほかわずらわしいもの。氾濫するグルメ情報から、1つ、1軒だけ選ぼうとするのだから、そこに行ってああ失敗したなんてことは往々にしてあるもの。

 そこで、ぼくが、採用した味探検のセレクションの方法とは、まず、行きたいエリアを決めることと、そのエリアがどういう「道」「街道」「商店街」という地理的、文化的、歴史的に連なった集合情報のなかに属しているかということからの分類です。

 はやい話が「道沿いの味」探しであり、味選びです。ただ空腹を満たすための食より、江戸時代の人はこの場所で同じようなものを食べていたんだろうか、同じ神社にお参りに来たんだろうかと思いながら、ソバやウナギを食す。このほうが、その場所を探しながら味にたどり着くまでの散歩で運動して、お腹をすかせて味わうのだから、さらにおいしはずだし、話題にもことかかない。

 ということから、昔の道中図にヒントを得て、日本橋を中心においた放射状に広がるメーン街道と、街道をつなぐわき道を描き、目安となる宿場に見たてた現在の地名・駅名を記した「アナログ+ビジュアル地図」(analovimap-アナロビマップ-略してAVM)を書いてみました。

 街道名や地名の文字をクリックすると、そのあたりの味情報が出てきます。

 ここに描いたエリアは、未探検ゾーンの渋谷周辺と川越街道と首都圏外を除いてすべて足で歩いた場所です。未探検ゾーンも単発的には歩いているのですが、いまだ道という集合的情報のチェックができていないので、近々に探検にでかけるつもりです。

 最終的には、地名と味に関連付けた街道地図に新道と今も残る旧道の道筋を描いた地図や、街道沿いの名所旧跡、商店街情報なども載せていきたいと考えています。


あなろびまっぷ

 

HOME  味探検TOP

 

keyword=anarobimap,analovimap,kaidououraizu,kaido-ouraizu kaidoutizu