MANAしんぶんのぶらり街道の味探検 にようこそ


東京新聞(連載1〜220回)

味探検 中山道を歩く

日本橋→熊谷


味探検記事一覧から選ぶ街道・エリアから探す料理・味名種類から探す

味の素材名から探す食単随筆

 

1 中山道の旧道歩きと味探検について

 

中山道B あなろびまっぷエリア

 

2 戸田橋→蕨→浦和→大宮→……→熊谷

 

エリア

味の種類

店名・タイトル

住所と場所概略

 

味の種類とコメント

 

リンク⇒サイト外リンク

こちら⇒サイト内リンク

 

(最終探検日)

戸田⇒蕨

未探検地区

 

 

埼玉県さいたま市(浦和)

 

農業体験学習と手作り料理

 

243-147

ファーム・インさぎ山

 

「楽しい芋掘りと収穫祭、野趣あふれる郷土料理」

埼玉県さいたま市上野田282。JR浦和駅西口バス乗り場2番さいたま東営業所行き代山下車歩1分。埼玉高速鉄道。浦和美園駅よりタクシーかバス。14年度塾参加家族募集中。諏訪野料理コースは要予約。

電話=048-878-0459。

田舎暮らし体験“かあちゃん塾”。グリーンツーリズム・体験学習は、江戸時代から守られてきた「野田のさぎ山」の豊かな雑木林の自然の中で楽しめる。完全予約制の農家の家庭料理コース「諏訪野」は、完全予約制で自家製の柿渋で塗られたあめ色に塗られたケヤキの囲炉裏の部屋で味わえる。(2001.10.25)

さいたま市浦和元町

 

 

244-149

矢口納豆製造所

「“がんこおやじ”の納豆、豆厳選でさらに頑固に」

さいたま市元町1ノ21ノ13。1個から注文配達(埼玉県南部。東京千葉は一部地区可)か宅急便(送料別)。小売はJR浦和駅西口コルソ店か、さいたま新都心駅前スーパーアリーナ・彩の国街道店。電048-886-4067。

昔ながらの藁包み納豆。1個から注文で配達してくれる。今では軽自動車販売が中心だが、自転車で売りに回る納豆売り配達レディーが1人がんばって続けてくれているのがうれしい、と御主人の矢口文雄さん。記事の写真は、おやじからの大切な財産、納豆菌容器をもって昔ながらの木の発酵室で撮らせてもらった。(2001.11.1)

●同店のHPはこちら

さいたま市(浦和)原山

 

246-150

菓房 はら山

「天然素材が醸す色合い、季節感漂う上品な菓子」

さいたま市原山1ノ3ノ2。JR京浜東北線浦和駅西口1番乗場のバスで「原山」下車。463号越谷街道沿い進行方向右手。営業時間午前9時〜午後7時30分。無休。店舗購入の他電話で宅配購入もできる。電048-887-1388。

店主の西田明徳さんのお菓子を作る姿勢は、記事に書いた「野菜や果実の天然の色を使い、出せない色のお菓子は作りません」にズバリ表れている。もともと、日本の料理は、お菓子も含めて、四季折々の食材そのものが持つ色彩形状を生かしてきた。お菓子の「白」という色に、日本の色彩表現の粋な世界があることに気付いた。(2001.11.15)

●同店のHPはこちら

さいたま市天沼町

248-151

アルピーノすぱげってえ屋さん

「チーズが強く香るピザ、カキ汁がうまいパスタ」

さいたま市天沼1−428。JR大宮駅下車。東口6番バスで「堀の内橋」停留所下車。向い洋菓子店角左折300m先の通り渡り左手。営業時間昼午前11時半〜午後2時半。夜5時〜9時。定休水曜。電048-647-2876。全30席 JR京浜東北線東京から大宮の一つ手前に新しくできた「さいたま副都心」駅には、「さいたまアリーナ」が2000年5月街開きが行われ、この周辺は一変した。アリーナには、「ジョンレノン・ミュージアム」や、埼玉県の味と食を楽しめる「彩の国街道」が設けられ、前記矢口納豆も出店している。そして、アリーナの反対側の東口には、フランス料理やシチューの店、結婚式場からギャラリーなど食のアミューズメントエリア「アルピーノ村」がある。紹介したイタリア料理店は、このアルピーノ村の系列スパゲッティー専門店。アルピーノ村からはちょっと離れているので注意。(2001.11.29)
さいたま市北浦和

249-152

中華料理店

娘娘(にゃんにゃん)

 

「この味にしてこの安さ、文無し時代の恩返し」

さいたま市北浦和3ノ5ノ1。JR京浜東北線北浦和駅下車、東口に出て駅前通り本屋の先一つ目の細路地左折すぐ右。営業時間昼午前12時〜午後8時だがネタ切れ次第閉店。カウンター12席。定休火曜。電048-824-6791。 実は中学高校以来の愛してやまない店なのである。浦和のサクラソウ通りの出口、中山道角の店は残念ながら閉店していらい、北浦和の店を近くに仕事できたときにこの店によることにしている。僕のメニューはいつも決まっていて、ヤキソバ+餃子2人前+ビール1本である。「チャーメンコーテル??」とかなんとかいう注文の伝え方の発声が独特の響きをもち、ニャンニャンにやってきたのだという気になる。ここの餃子は、別にパリット焼いてあるわけでもないのだが、1度食べると忘れられない味なのだ。このオーダーで、締めて1200円とはいまやワンコイン以上の価値を持つといわねばなるまい。(2001.12.6)
       

●中山道追補 NEXT〔秩父往還=秩父34観音霊場の道〕

あなろびまっぷ

HOME  味探検TOP 中山道TOP